出発
4.30(日) 10時半に新千歳空港に到着した。 現地の天気は曇り。 レンタカーで出発し、道の駅でスタンプを押しながらの旅。 今日は帯広まで向かう。 スタンプは、専用のスタンプブックがあって、それぞれの道の駅ごとに オリジナルのスタンプが用意されている。 指定数集めると応募ができ、抽選でプレゼントももらえる。 私は2年前から始めてすっかりはまってしまった。 去年は10個以上の応募でチャレンジ賞のキーホルダーが当たった。 まずは「サーモンパーク千歳」。 ここで、今年のスタンプブックを新たに購入(¥100)してスタートした。 帯広に着くと14時を回っていたのでまずは昼食。 元祖豚丼の店、ぱんちょうへ。 この時間でも行列ができていた。 ![]() ![]() 左:元祖豚丼の店ぱんちょう 右:一番お肉の少ない豚丼「松」 同じ帯広市内にあるスイートポテトの店「クランベリー」。 ここはサツマイモの丸ごとスイートポテトがオススメ。 店内でも食べられるが、お腹がいっぱいなので、今回は一番小さな サイズを宿にお持ち帰り。全国配送もしてくれますよ! ![]() 今夜のお宿は、帯広市内から車で20分ほどのところにある十勝川温泉「三余庵」。 第一ホテル豊洲亭の別館で、わずか11部屋しかないデザイナーズホテル。 世界中でドイツとここにしかない温泉「モール泉」は、北海道遺産にもなっていて、 部屋のお風呂も贅沢に源泉かけ流し。 枕や女性用の浴衣は好きなものを選べ、帯はお部屋まで結びに来てくれます。 ネイルセットやアロマテラピーサロンなどもあり、至るところに「心づくし」を感じられる 癒し系のお宿です。 ![]() ![]() 左:リビング 右:寝室&茶の間(円卓が心和みます) 食事処での夕食は、地産地消をモットーに、道産の素材をふんだんに使った 心づくしの懐石料理。 全ての素材の産地が明記されていました。 ![]() ![]() 左:メインの牛フィレステーキ(5種類のソース) 右:和なデザート ![]() ![]() 左:バー「道草」 右:お食事処
by kurumy.c.depp
| 2006-06-04 00:26
|
ファン申請 |
||